SSブログ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
坦々とした日々の中で、特別な事はできなくても、いつもとちょっと違った新しい何かに挑戦したい!そんなあなた様を応援したいと「Blog KUMEPIT ときど記」を開設しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坦々とした日々の中で、特別な事はできなくても、いつもとちょっと違った新しい何かに挑戦したい!そんなあなた様を応援したいと「Blog KUMEPIT ときど記」を開設しました。

記者会見より「You Tube」に投稿が真意が伝わる [グルメ]

10107-38.jpg

『マスコミを通すと、考えが正確に伝わらない』と考えているのかもしれない」
の部分だが、「かもしれない」じゃなくて市長は「考えているのだ」。

編集」といえば聞こえが好いが、テレビも新聞も「さわり」の部分だけを報道する傾向がある。
どうすれば読者に読んでもらえるか、視聴者にチャンネルを向けてもらえるか、メディアのそういう考え方に立てばどうしても「さわり」の部分だけの報道になる。

大臣の失言・放言もそうだ。言葉は不適切でも、前後の文脈(話の経過)から判断すれば至極当たり前の事を仰っているのに、その「言葉」だけを捕まえて大騒ぎする。
失言・放言を含んだ会見で何を伝えたかったか、も報道すべきではないか!

冒頭の社説に戻るが、何で今頃「佐藤栄作の『新聞は大嫌い』が出て来るのか?ならば、その後の〇〇首相の「・・・は嫌いだ」は何故載せないのか?

市長は「ユーチューブなら自分の考えが正しく伝わる」と判断された、はずだ。
それはそれで好いんじゃないか。
テレビカメラや記者の前に現われなかったからといって、非難するのは可笑しい!

批判がマスコミに向けられるとムキニなって反論する、読者はその道連れにはなりたくない。

10107-34.jpg

お昼はリストランテ「フィーノ」さんで「カツカレー」を戴いた。サラダは撮った後、ライスの側に移した。


タグ:広島市長
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。